リフォームのコツ – 断熱工事のポイント
部屋の寒さに悩まされている人も多いと思います。
窓を断熱するのはガラスとサッシです、ガラスは複層ガラスに、サッシは断熱サッシにすることで断熱性は上がります。
簡単にできる窓断熱が樹脂サッシを使った「内窓」の設置で、今ある窓の内側にもう一枚サッシを設けるだけで、既存のサッシと内窓の間に空気の層ができて断熱性が向上して、結露も防止できます。
しっかり断熱した家のよさは、部屋の温度と廊下で大きく違わないこと、お風呂に入るため脱衣したりした際に、体にヒートショックという影響を及ぼすことがありますが、それを防止することができます。
気楽にご相談くださいませ!